スキルアップ研修に参加して(認知症の人の理解と対応の基本)

認知症とはなにか? 

認知症とは病名ではなく、さまざまな原因によって

脳の病的変化が起こり、それによって認知機能が

低下していくもの、認知機能の低下が原因で日常

生活全般に支障をきたす状態を言いますと講師の

安田先生は言われました。何となく理解していました

が、改めて教わると知らない事が多く、気づいたら

食い入るように聞き入っていました。

認知症と聞いて、問題ばかりについ目が行きがち

ですが、認知症にみられる中核症状や中核症状の

生活への影響などの説明を聞きながら、脳の障害

によるものだから、仕方ない!と捉えるのでなく

中核症状に対してもそれを補うアプローチを行う

事により、生活障害の軽減が出来る!と捉えること

が大切だとお話を頂きました。

 認知症のケアも、私達からの目線だけでなく、違った目線で見ることが必要だと

感じました(⌒∇⌒)!
認知症の方は健常者以上に不安感や喪失感などの心理状態の中で日々暮らしてみえま

す。それを受け止めて、そうした方に対して、介護者の主観的なとらえ方を控え、

困り事、悩みとしてとらえる視点をもつことが必要です。

 介護職員が認知症の事をしっかりと理解し知識をもっていれば、認知症の方を理解

した上でケアが出来ると感じました。湧水館デイサービスセンターでも、そういった

ご利用者様の為にも理解と知識を深め、ケアをしていきたいです。

少しずつでもご利用者様の生活のしづらさが和らぐように・・・💗。


研修に参加できてとても勉強になりました!ありがとうございました。



コメント

匿名 さんのコメント…
研修お疲れさまでした☺︎
また次回、よろしくお願いします(*ˊૢᵕˋૢ*)
ピチピチの60代 さんの投稿…
認知症は奥深いです。
匿名 さんのコメント…
私も認知症の事もっと知りたいです!かおるんさん、色々教えて下さい( ^ω^ )
匿名 さんのコメント…
研修お疲れさまでした。
認知症状は人それぞれ違うので対応も大変ですが頑張りましょう!
匿名 さんのコメント…
研修お疲れ様でした。
認知症と一言で言っても複雑ですね。
介護主任 ゆきみ さんの投稿…
研修お疲れ様でした。認知症ケアは本当に奥深いです。
YKAの研修マニュアルを参考に日々学んでいきたいですね。
匿名 さんのコメント…
研修お疲れ様でした。認知症という病気を理解して ご利用者様の立場になっていきたいですね。毎日が勉強です。
匿名 さんのコメント…
研修お疲れさまでした。
認知症は奥が深いです!
また、学ばれた事を教えて下さいね。
匿名 さんのコメント…
研修お疲れ様でした。私も認知症の方の目線で声かけができるようにしたいです。
なべサン さんの投稿…
研修お疲れ様でした
認知症の方には「笑い」が大切です。どんどん笑わせましょう
匿名 さんのコメント…
色んな症状があり、戸惑うことが、ありますが、皆さん不安や寂しさをもってみえることが言葉や行動に出てみえるように思います。
皆で、安心出来る居場所と対応に勤めていきたいです。
匿名 さんのコメント…
認知症の方に寄り添い、理解したうえで接していきたいです。
匿名 さんのコメント…
色んな症状があり、戸惑うことが、ありますが、皆さん不安や寂しさをもってみえることが言葉や行動に出てみえるように思います。
皆で、安心出来る居場所と対応に勤めていきたいです。
匿名 さんのコメント…
研修お疲れ様でした。
認知症をしっかりと理解して、ご利用者様の気持ちに寄り添い、一人一人に合わせたケアができるようにしていきたいです。
ヨッシー さんの投稿…
認知症は病名だと思っていました。きちんと学んで理解してご利用者様と接するのは大切だと感じました。研修尾お疲れ様でした。

このブログの人気の投稿

小さな寂しい出来事。

物事のとらえ方☆