投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

冷やしてはいけません☆

イメージ
母から、『首』の付く所を所を冷やしてはいけないと言われております。 少々歩きにくさはありますが、母の気持ちをしっかりと受け取り、ちょっと妙な歩き方をしております。 ちゃんと滑り止めが付いております。 母の愛情を感じます。 一足200円。 4足ですので一組800円です。(相談員國枝は3足1.000円の靴下を愛用しております) 残暑は厳しいものの秋っぽさを感じるようになってまいりました。 季節の変わり目で体調を崩されませんよう・・・。                              byサンタ。

皆さん、忘れていませんか☆

イメージ
皆さん、お忘れではないですか?? 湧水の初代癒し系アイドル!! 『湧太郎』さんですよ! サンタには負けていられませんよ!!! ん?? マウスとマウス? そんな『下からマリコ』さんが使うようなオヤジギャグではなですよ!! 偶然です。 偶然なんです。

スキルアップ研修に参加して(認知症の人の理解と対応の基本)

イメージ
認知症とはなにか?  認知症とは病名ではなく、さまざまな原因によって 脳の病的変化が起こり、それによって認知機能が 低下していくもの、認知機能の低下が原因で日常 生活全般に支障をきたす状態を言いますと講師の 安田先生は言われました。何となく理解していました が、改めて教わると知らない事が多く、気づいたら 食い入るように聞き入っていました。 認知症と聞いて、問題ばかりについ目が行きがち ですが、認知症にみられる中核症状や中核症状の 生活への影響などの説明を聞きながら、脳の障害 によるものだから、仕方ない!と捉えるのでなく 中核症状に対してもそれを補うアプローチを行う 事により、生活障害の軽減が出来る!と捉えること が大切だとお話を頂きました。  認知症のケアも、私達からの目線だけでなく、違った目線で見ることが必要だと 感じました(⌒∇⌒)! 認知症の方は健常者以上に不安感や喪失感などの心理状態の中で日々暮らしてみえま す。それを受け止めて、そうした方に対して、介護者の主観的なとらえ方を控え、 困り事、悩みとしてとらえる視点をもつことが必要です。  介護職員が認知症の事をしっかりと理解し知識をもっていれば、認知症の方を理解 した上でケアが出来ると感じました。湧水館デイサービスセンターでも、そういった ご利用者様の為にも理解と知識を深め、ケアをしていきたいです。 少しずつでもご利用者様の生活のしづらさが和らぐように・・・💗。 研修に参加できてとても勉強になりました!ありがとうございました。

9月のふじさわデイサービス!!イベント盛りだくさん☆

イメージ
 今日は、9月の敬老の日にどんなサプライズ をするのか。職員のみんなでアイディアを出し あって考えました! これから当日に向けて皆でちょくちょく頑張る ので、楽しみにしていただきたいです😄😄 又、納涼祭も9月5日に決定しました! 職員による出し物も練習して、良い汗かきまし た!!←詳しくはマネージャーのInstagramを チェックしてください😄 https://www.instagram.com/p/Bm5a2PshQZp/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=uxug9bkjn26m 今夜は花火を見てきました☺️キレイでした♥️

斜めからチャップリン

友人が 角から車が飛び出してくるかと思い込み思わず 「もうっ!危ないなー 急に出て来んといてよ!!😡」 隣に乗っている私はというと 「あのくらい頭出さないと左右見えないから向こうは危ない行為をしてるつもりはないと思うよ。全然こっちの車のことは把握してたよ」 もし友人が事前にその車に気が付いていたら きっと冷静だっただろう 車の存在に気が付かなかった友人は今でも 相手側が「悪い」と思っている その後ドラックストアで買い物をした時 カードで支払いをしようとしたらレジの女性の人が 隣のレジの機械で操作しようと持って行かれた そっちも行列ができていて既にレジ真っ最中 えっ、そっちでやるの? 「こちらでお願いします」と暗証番号の入力を頼まれた なぬ!? 暗唱番号を打つ場所が  暗唱番号を打つ機械が 会計中の男性の真ん前 それも丸見え状態であった 思わず 「ここで・・ですか???」 レジ担当の女性は ?といった表情を一瞬されたが 会計中の男性が(気付かないの?あんた。俺から丸見えだぜ) とでも言いたそうに呆れた表情をレジの女性に向けながら 気を利かせ背を向けてくださった レジの女性はというと全く気が付いていない あるよね~ 気が付かないこと 私は四六時中 日常茶飯事 365日 である あとで 穴があったら入りたいと こっ恥ずかしくなったり 夜布団の中で急に あの時 相手が「はぁ?」となっていた表情の意味が 何かが下りてきたように急に理解できたり 一部修正を後方で並んで見ていた友人が車に乗ってから 「ありえへんわ。あれは」とレジの女性の行動に呆れていた 少し角度を斜めから見ると なんてことはない たいしたことではないのである こちら側も伝えればいいだけのこと たいしたことにしてしまう人 しない人 その違いって何なんだろう・・・ 物事そのものに意味はなく 目の前で起きていることを どういうドラマにするか 喜劇にするのか 悲劇にするのか ホラーに

QOLからQODへ。

イメージ
最近涼しいのが嬉しいと感じる ゆきみです。 暑いのは本当に苦手で。。。暑がりの寒がりと厄介な人です😅 このまま涼しくなるかな? 昨日 岐阜県介護福祉士会事務局主催の 勉強会・交流会に参加して来ました! 内容は 高齢者の終末期ケア〜QOLからQODへ〜 「QOD」???恥ずかしいですが初めて聞いた私です クオリティオブデス 死の質をあげる という意味だそうです 介護福祉士として何ができるか? 苦しむ人への援助と課題 理解をする 援助的なコミュニケーションの基本 短い時間でしたが 色々と学ばさせていただきました 相手を理解するって言葉では簡単ですがとても奥深い事だと実感 相手にとって「理解してくれる人」になるには「聴いてくれる人」 聴き方(反復)を演習し 難しさに戸惑いながら勉強してこれました これからは終末期だけではなくお元気なご利用者様にも聴き方を工夫して 接していける介護者になっていきたいと思ってます そして交流会では他施設の方々と話すことができ刺激を受けてきました 介護業界でも営業って大切なことも😅 (講師は介護福祉士会理事の渡邊健太氏でした  とても話しやすく笑うと目がタレて  優しい雰囲気が印象的な男性の方でした)

大龍寺の夏祭り参戦☆

イメージ
昨日は、粟野にある大龍寺で行われている夏祭りにご利用者様と一緒に参加しました!! 毎年参加者を募って職員付き添いの元参加しています♪ 私は初めての参加でしたが、思っていた以上に大きなお祭りでビックリ&テンション上がりまくってしまいました!! 懐かしい盆踊りの曲(ダンシングヒーロー)や沢山の出店、そしてまっすぐ歩けないほどの人人人・・・。 元気な新人『かっちゃん』と湧水1のお祭り女『下からマリコ』も盆踊りに参戦していました☆ ご利用者様たちもホントにいい笑顔で、踊りに合わせて手拍子をされていました! 手拍子が止まらず写真のピントが合わないほどでした(;^ω^) 仕事とはいえメイッパイお祭りを楽しんでしまいました(#^^#) 来年も再来年もご利用者様と一緒に楽しい時間を過ごせたら幸せだなと思っております。 河合マネージャーのInstagramに動画もアップしてありますのでぜひチェックしてみて下さい! https://www.instagram.com/k.1222.k2018/

 聞いて、聞いて! 見て、見てー!!

イメージ
こんにちは。 ナースのまみちゃんです。 みなさん、聞いて聞いて! てか、 見て見て!! うちの会社の掲示板。 最新の画面、見ました? 夕焼け空の画面。 よーく見て見て! 右上の方に 神様いない? そう、これこれ。 小さな雲に乗って下を見ている神様。 家でこの画面を見た時、キャーキャー言って大騒ぎ。 ・・・したのは私だけ。 息子に 「ねえねえ、ここに神様写ってる!すごくない?」 って言ったら 「はあ?鳥やろ?」 って。 鳥かあ?鳥には見えん! どう見ても神様やん。 絶対神様やて。 「どう見ても鳥やて!翼広げた"とーり"!! お母さん、幸せやなあ」 そうや、私幸せやわ。 会社の掲示板で神様見つけたんやもん。 いいことあるかなあ? みなさんには、神様見える?

海水浴に行ってきました!!!

イメージ
十数年ぶりに海水浴(*^_^*)に行ってきました。 大人19人と小学生4人の大所帯で楽しかったです。 福井県の常神という所です。 民宿に泊まり海水浴は無人島に渡って泳ぎます。 人も少なくて、まるでプライベートビーチのよう(~o~) 年月は過ぎていましたが海はきれいなままでした! 楽しい時間が過ごせたのもお休みがまとめて頂けたからです。 なんてスタッフに優しい会社なのでしょう! ありがとうございますm(__)m よいリフレッシュできたのでまた今日から頑張って働かせて頂きますのでみなさま 宜しくお願い致します♪ 民宿の裏山にはサルもいましたし道中は鹿の親子にも出会えましたょ(*^^)v そうそうここは土屋アンナさんが無人島生活をされたロケ地なんです!

今はええねえ。

こんにちは。 ナースのまみちゃんです。 残暑お見舞い申し上げます。 今日の昼食時。 あるご利用者様の食事介助をしていた時のこと。 なかなかすんなり食べていただけず(この方はいつもゆっくりなのですが)ひと休憩していたら、向かいの席の女性のご利用者様がこう言われました。 「おじさん!(会話そのまま)もうねえ、何を食べても何をしてもいい時代になったんやよ。兵隊にも行かなくてもいいの。平和になったんやよ。安心して食べやあ。」 びっくりです。 折しも、今日8月15日は終戦記念日。 後でわかったのですが、おっしゃった女性の方は今日が終戦記念日とは全く知らなかったようです。 女性のご利用者様。 「今はええねえ。みんなニコニコしてみえる。今はええねえ。」 介護をしてる私たちは戦争を知りません。 生まれた時から皆が同じように学校に行けて、家にはテレビがあり、ひもじい思いをしたことがありません。 戦争で辛い思いをされてきた世代のご利用者様たち。 人生の後半はどうか幸せでありますように。 そのために私たちは何ができるか、改めて考えた今日のお昼でした。 「おじさん、食べてみやあ。美味しいよ。」 ありがとうね。 ゆっくり食べてもらいますね。(^ ^)

なつ🍉

イメージ
先日、休憩中に職員の皆でスイカをいただきま した!!甘くて美味しかったです😄 休憩中はご飯を食べて、コーヒーや紅茶を飲ん で、お菓子を食べながら色々な話をします😊 仕事の事、家族の事、今夜のおかずの相談! 色々な話が聞けて、楽しいです😄😄

下からマリコ、頑張ります!

イメージ
先日「介護職員の薬の知識」という研修に行ってきました! 高齢者と薬の関係や投与経路 薬の剤形による分類 服薬のタイミングと意味 正しい飲み方 服薬ミスが起きたときの対処の仕方を 教えていただきました。 グループワークでは、それぞれの施設でどんなことに気を付け服薬をおこなっているか?を話し合いました。 いろいろと勉強になりますねぇ~ 私自身あまり積極的に外部の研修に出ることは好きじゃないんですが、 他の施設の方と話せるのは楽しい! 私たちよりキッチリやってるところもあるし、 「おいおいだいじょうぶか(^^;)」ってところもありますね。 私の勤める施設は、 デイサービスですが平均介護度は3以上ととても重度です。 だから服薬している方も量も多いです。 だから今回こういった研修に出れたことはとてもよかったです。 現場に帰ったら課題は山積みですが、 より良いサービス提供の為頑張ります!

その一言が

「すいませ~ん!!」 「すいませ~ん!!」 間違って届いたお手紙を返却しようと郵便屋さんを追いかけましたが、 道路の向こう側で バイクの音で、郵便屋さんには声が届かない!! 郵便屋さんは角を曲がってさらに曲がっていってしまう。 走ってもう一回 「すいませ~ん!!」 やっと郵便屋さんが気付いてくださり 「こんなところまで走らせてしまったんですね。   すいません!!ありがとうございます!」と郵便屋さん。 とそんなにはしってはいないのに なんてやさしいひと言だろう!! とってもかんじがいいです! ちょっとしたひと言が とっても気持ちよく感じました。 ずっと暑い中お仕事してる郵便屋さん。「がんばってくださあ~い!!」 と手を振りたくなりました。 相手を思うたった一言が、人の気持ちを変えることができるんだなあ! 郵便屋さんすばらしいな!

今日は誰のお誕生日ですか☆

イメージ
そうです!! 皆様ご存知、あの世界一有名なワンちゃん『スヌーピー』の誕生日なのです! 先日の伊勢旅行では、スヌーピー好きには聖地とも言える場所を発見し、周りの目も気にせず写真を撮りまくりました☆ 湧水でもご利用者様のお誕生日をお祝いしています。 歳と共に誕生日なんて・・・という気持ちが大きくなってきますが、やはりお祝いされるのは嬉しいものですよね♪ しかも、大勢の人に♪♪ これからも、ご利用者様の生まれた大切な日を職員皆でお祝いしていきたいです(#^^#)

「ありがとう」の大切さ

イメージ
「おばあちゃんはやーっい!!」 いとも簡単に新聞の広告で、箱をササっと折ってしまいます。 作り慣れた手はおしゃべりをしている間に 2つ、3つは完成させました。 子供たちが1つも完成してないのに この日は、小学6年の女の子二人が、職場体験にきました。 一人は、我が娘です。 お仕事をするという経験は人生初めてです。 私の仕事もじっくりとみたことはありませんでした。 いつも「お母さんのお仕事はどんなとこなの~?」 と聞かれていたので、 今回の夏休みは、実際にお仕事を体験してもらうことにしました。 午前の短い時間の中で あいさつから入浴後のドライヤー レクリエーションのパステルアート デイサービスのお仕事を体験してもらいました。 お仕事への興味もですが、 人生の大先輩から聞くお話がとても 魅力的だったようです。 戦争を体験したお話 生活の知恵話 人生の面白話など とっても濃厚で貴重なお話に子供達も釘付けでした。 最後に、ご利用者様一人一人に折り紙でおったものをプレゼントさせていただくと、 ご利用者様おひとりおひとりから、 「ありがとう!!」 と言ってもらえ、子供たちも嬉しそうでした。 「ありがとうって言ってもらえるとうれしい!」 と娘が言っていました。 「ありがとう」とダイレクトに言ってもらえるのが私たちの仕事です。 人から言われる「ありがとう」の 喜びを感じることができ、貴重な体験となりました。 まだまだ、娘が将来どんな職業を選ぶか分かりませんが、人と人との関係が希薄になる時代の中で「人にありがとう」を言われる喜びや「人にありがとう」と伝える大切さを少しでも学んでもらえたかな?と感じています。 私たちの会社には、たくさんの子育て中の方がみえます。 他のスタッフ達にもお子さんの夏休みなどの長期休暇を利用した職場体験をお勧めします! 皆様ありがとうございます!!

お伊勢さん参り☆

イメージ
8月6日、7日と連休をいただき、以前から行きたかった伊勢神宮へ行ってきました。 朝5:00過ぎに出発し、9:00頃到着。 この時間は駐車場はまだガラガラでした。 何メートルあるのかと見上げるほどの大木の間を進み、正宮へと向かいます。 流石にパワーを感じますね! 神様集まってる感がハンパなかったです!! 正しいお参りの仕方なんてわからない為、隣の方をチラ見して真似してみました☆ 伊勢神宮は個人的なお願いをする所ではないと最近TVで見た為、 『全てのステークホルダーの方が健康で幸せに暮らせますように。』 と祈ってきました!

熱い視線を感じます☆

イメージ
束の間のティータイム。 後ろから熱い視線を感じます。 この後、サンタの新必殺技が炸裂しました! 『秘儀!!肩トントン』 です!! まだまだ彼から目が離せません☆

お客様来訪。

イメージ
今日も暑くて・・・が口癖になってしまっている ゆきみです。 皆さん 適度に休養・水分補給して体調管理に気をつけてくださいね😊 さて こないだ珍しいお客様がみえました! 玄関に視線を送るとガラスに何やらくっ付いているでは!? とっても長~い足の緑色の体をしたお客様 足には 何かぶら下がっている??? よく見ると ホコリ??? 玄関の外はと言えホコリがついてしまうほど溜まっているのかしら💦 ちゃんと掃除しないといけないと言われているようです😂 それにしても かなり上まで這い上がっていたお客様でした😁

今日より効きますよ☆

イメージ
帰りの送迎業務終了後、ドライバーさん達がエアコンのフィルター掃除をしてくれました。 送迎業務が忙しく、なかなか掃除までお願いする時間が無くて。 ドライバーMさんが、「今日、やってしまおう!!」 と、大家さんから借りてきた大きな脚立を使ってフィルターを外し、ブラシでこすりながら掃除機で溜まりまくった埃を吸い取っていきます! 暑い中での送迎で疲れているはずなのに、手際よく掃除が進んでいきます! 時間の関係で残りは秋に持ち越しとなりました。 でも、きっと明日からは今日よりエアコンの効きが良い事間違いなしです!! ありがとうございました!!!

サンタ様様

「あれ?こんなのがあるんですか?」 ホームセンターのレジの女性の方が気さくに話し掛けてこられた。 「犬用なんですね😊」 レジを打ちながらお菓子のパッケージをマジマジと見られる。 「はい。これ好物みたいで。施設にいる犬なんです」 少し驚いた表情をされる。 「へーーそうなの。そこのワンちゃんもおじいちゃんもおばあちゃんも幸せですね。みんな幸せになれますね😊」 まさかホームセンターで、おやつ一個から動物がいると人は幸せと映るんだ、と気付かされるとは夢にも思わなかった。 翌日の早朝サンタとの散歩中 80代くらいのやせ型のおじいさんが  汗だくになって草刈り機で草を刈っていた横を 会釈だけして通り過ぎようとしたところ 見たこともないクシャクシャな笑顔でサンタに視線を落としたあと 「ごくろんさんやね。暑い中」 そう言ってタオルで汗を拭われた。 「・・・あっ・・ご苦労様です。大変ですね」 5m 程歩いた頃だろうか 気が付いたら何故か涙が出てきた 正にこちらから言わなければいけない言葉であったのに 通路をお手入れをしてくれる人がいるお陰で散歩が出来るのに ご高齢の方が酷暑の中   働かれているのに 自分から言葉を掛けられなかった 何の涙がわからない 感動からなのか 自分に対する怒りなのか 最近親のこと、仕事のこと 考えることが押し迫っていたせいなのか 食あたりにあい 体調が思わしくなかったせいなのか 年のせいなのか 最近涙腺のスイッチがいつ入るか全く予測できない ただその後   すごく幸せな気持ちで満たされた まるで本1冊分の感動をおじいさんから貰ったみたいだった また何mか歩いていると 『このおじいさん、もし施設や病院に入ることがあったら絶対いい介護してもらって欲しいな。くれぐれも「ダメやよ!そんな事したら!何回言ったらわかるの!!」なんて言われないよーに』 と、祈ってた 散歩は毎回仕事中には浮かばないいろんな感情が出て来ては消えていくの繰り返し 私にとって心を整理するのにはもってこいの大切な時間 サンタのおかげ 施設も病院も忙しさで善良なお年寄りに自然に不親切ができてしまう世界 人が先か

初めての出勤!

イメージ
初めまして! かっちゃんです。 今日初めて介護の世界に足を踏み入れました! 未経験なので、 わからないことばかりですが 先輩達に丁寧に指導していただいたので、 すごく安心して覚えていけるかなと思いました。 そしてご利用者様の笑顔を見ると、 あ!頑張るぞーーーっと 思える仕事だなーと思いました! 明日からも、わからないことだらけだけど、 頑張るぞーーーー 前に進むしか道はないのだーー!!!!(^-^)ゝ゛ ちなみに特技は、卓球です! 体力には自信ありです(^_-)-☆ 皆さんこれから宜しくお願い致しますm(__)m

乗り切る!

イメージ
こんにちは!中野です。 超暑い日々が続いています💦岐阜県美濃市でも昨日40℃を超えてしまった・・・ とにかく暑い! この暑さをどう乗り切るか❗❓いろんな対策が取られていますが、 見た目にも使っても涼しい~ 水うちわ! ちょっと惹かれてしまいました! 水に浸けて使用風情がありますね😊 皆さんくれぐれもお体に気を付けてください。 さて今回は超人手不足を時代をどう乗り切るか! そんなセミナ―に先日参加させて頂きました!とても参考になり、 とても共感できるセミナーでもありました。 現在、東海地方で某有名な喫茶店である「コメダ珈琲」が人手不足により、 全店舗の1割が18時に店を早閉めしなくてはいけないという状態になっているそうです。 先日、プライベートでコメダ珈琲に行きましたが、めちゃめちゃ流行ってます! 需要はあるが、人材がいない・・・そんな時代なのです。 大手企業では、大卒者が取れないのでワンランク下げ高校へ出向いているそうです。 今まで、高卒採用中心は、中小企業でした。 そこに大企業が入り込んでくるのです。 中小企業にとっては圧倒的に不利な状況です・・・ しかし、中小でも、圧倒的に人材が集まる魅力的な企業があるそうです! 5人の求人枠に50人の応募! 世の中には、そんな中小企業があると聞き、負けてられないと思いました。 やはり、大手ではできない中小としての魅力を打ち出す必要があります! しかし、YKAでは、比較的先駆けて対応しているなと実感しました。 もちろん完璧ではありませんが、 1、応募者の人生目的、遣り甲斐、働き甲斐、自社での成長の必要性を伝えている 2、人事制度の明確化 3、おもてなしの心 (笑顔・挨拶・配慮) 一通りは形になってます! そして、今回セミナー講師が強く言われていたのは、 社会貢献をする企業、世の中の為に会社が役に立っているのであれば、必ず存続できると いうこと。 私たちの介護サービスが世の為、人のためになっていると信じ、 これからもYKAの良さを発信していきます!

なかなか予約が取れないんです☆

イメージ
トップスタイリストのK氏。 とても忙しくなかなかカットの予約が取れないんです。 先日やっと予約が取れたんです!! 専属のスタイリストさんです♪ スッキリ小顔になってるかな?            byサンタ

雇用管理セミナーに行ってパワーアップしてきました!

イメージ
総務とヘルパーを兼務している「そうむヘルパー✨」です。 8月2日雇用管理責任者講習と サービス提供責任者の役割という講習があり、 岐阜市商工会議所まで行ってきました🚙💨 午前の部は社会保険労務士の方の講義❗ 内容は、就業規則・有給休暇・職員さんの健康管理などなど 総合的な労務に関する内容でした。 総務として必須知識です😤 YKAは法令に基づき、書面作成や社内提示をしっかり出来ていることを 講義を受け改めて思いました。 うーん、ホワイト😁 質問されてもすべて答えれてしまったので講師の方には申し訳ない😅・・・ 午後の部は、日本ヘルパー協会の方の講義で 内容は、サービス提供責任者の役割とポイントの講義でした。 特に、プロセス(介護過程)については、計画書に沿って 介護をしなくてはならないから 職員さんは、きちんと守り、 周知していることが必要だと力説されていました。 事故があったときは、 なぜ、どのように事故が起こったのかよりも まず、介護計画書を検証されるそうです❗❗ もしも❗❗ 入浴時【全介助】の方が、身体状態がよくなり【見守り】になり 見守り中、転倒事故が発生したら… 介護計画書が全介助のまま、転倒予防の見守りに更新されていなかったら、 施設の責任は大きなものとなること。 たしかに・・・😨 まだまだ、自分には認識の甘さがあると考えさせられる研修でしたが、 そうむヘルパーとしてまたパワーアップできた一日でした😁

今年は酷暑💦

イメージ
こんばんは、お久日振です(笑)かおるんです(^▽^)/ 連日の高温注意報もでてうだるような暑さです。 こんなに暑い夏は生まれて初めてです💦💦 先日、耐えきれなくてふわふわ🍧かき氷を食べに出かけ ました、暑いのに(笑) 気付いたら💦45分待ってたんです、暑いのに💦、 かき氷屋さんも大盛況! 暑い中待つ私も我慢強い子だわ・・自分で言っちゃい ます。  話は変わりますが、先日、よく送迎に行くご利用者様のご家族様から・・・ 💗「いつもかおるんさんにはお世話になっています!」と感謝のお言葉を頂きました。 (かおるんさんとは、言われていませんが💦) 凄く嬉しくて、今度お会いした際は私からもお礼を言おうっ(´▽`*) ご利用者様を送る際は、ご利用者様の様子などいろんなことを聞かれます。 暑さもあり、体調に合わせてお部屋のエアコン温度の相談まで💗 小さなことですがご利用者様の体調や変化、様子を見て知ることはご利用者様の ご家族様とのコミュニケーションにもつながり、信頼関係を築く事にも 繋がっていると実感しています(´▽`*)💗 今年の夏はまだ続きます、体調管理に気を付けて笑顔で乗り切るぞ~‼ 皆様もどうぞお体ご自愛くださいませ🌟・・

あなたはプロですか?

イメージ
「あなたはプロですか❓」 私が入職オリエンテーション時に入職される方に聞いていることです。 ほとんどの方が自分自身でプロと言えません😱 例えば病院🏥へ行き、そこで働くドクターやナース、理学療法士や作業療法士の方がプロと言えなかったらあなたはその病院へ行きますか? 患者としてかかるのであれば、病院で働く人たちはプロフェッショナルだと思って治療に行くと思います。 美容院でもそうですよね。 美容師の方も間違いなくプロフェッショナルだと思います。 でも、そんな美容師さんが「僕、資格あるけどプロじゃないんで!」と言ったらあなたはどんな気持ちでしょうか?美容師(プロフェッショナル)に髪を切ってもらってそれに対する対価を支払っているはずです。 介護の世界でも資格を持っていてもプロと自分で言えない人に大切なご家族の方を預けることができるでしょうか? 私は無理ですね。 そんな自信のない人には預けれません。 日本は世界でも類をみない人手不足の国です。 特に介護業界は悲惨です❗ 国としても介護スタッフを増やそうと必死です。 でも正直、誰でもいい感が否めません・・・ だから、これからもっと介護のレベルは低下していくでしょうね。 本当になんとかせねばです💦 そんな中、国家資格を持ったような人達が「私、プロじゃないんで❗❗」 なんて言ったらどうなっていくのでしょうか❓ 恐ろしいですよね。 そこで❗ YKAで働く人には専門職としてのプロ意識を強く持ってもらいたいという想いで名札を変更しようと思います❗ 新人オリエンテーションでも「あなたはプロです❗」 と私が洗脳しています😎 言い方が悪いですね(^^;) 思い込み❗ プロだと思い込んでもらうようにしています。 既存の職員にもそのことを強く意識してもらうためにこんな感じの名札に変更します。 これを玄関に貼ります。 この名札を付けて勤務するということは、ご利用者様、ご家族様からもその人のレベルが分かります。 資格の責任から逃れられません❗ でも、本来そういうものです❗ 特にYKAでは、資格に対して手当が増える仕組みもあります。 ただ、資格を所有しているだけでは資格手当は出しません! しっ