学べるありがたさ

『やる気を引き出す!マインドUP! コーチングセミナー』

10月5日
研修に行って参りました。



グループワーク中一人の重役の方が
「指導しても感謝もなければ成長したい、学びたいと思わない人が多いです。本当にどうしたらいいのか・・難しい時代になってきました」


2013年 パキスタン出身の17歳の少女マララ・ユスフザイさんは武装勢力により頭部と首に2発の銃弾を受けるが臆することなく「学ぶ権利」を世界中の人々に訴えたニューヨーク国連本部で行ったスピーチの一文が 頭を過る


「本とペンを持って戦いましょう。それこそがもっとも強力な武器なのです
 一人の子供、一人の教師、一本のペン、一冊の本が 世界を変える」


「教育こそが、ただ一つの解決策です」



そう言えば 昔 何かで耳にした言葉が忘れられず すっと頭の片隅に



「本を焼く国は、いずれ人も焼かれる」



テロリストにとっては
「学ぼう」とする人たち
「変化」を求める人たち
「進化(幸せになる)する」ということは恐怖なのでしょう



職場でも同様のことが日常的に起きている気がします
進化することを拒絶する人は



「えー!また変わったのー?」
「誰が言い出したのー!」
「◯◯さんじゃない?もう~!」


発案した人を拒絶する
会話をしない
挨拶をしない
無視をする
最悪な場合 陥れる





やっていることはテロリストと同じ

宗教戦争然り





「研修、行かなきゃいけませんか?」
「〇時間も座っているの嫌だから私の代わりに誰か行ってくれないかなー」



やるべきことが見えなくて
責任を負うことから逃げたくて
学ぶことを放棄する人



どう信じればいいのか途方に暮れます



ペンを持つことを拒否している人に
ひとつだけ言いたいことが



学ぶことで
人を救うことができるということを
信じて欲しいです
学ぶ側ではなく
一人の教師に、なることがあるということを




それはご利用者様に限ったことではなく
悩んでいるスタッフも救うことができるかもしれません
(結果、その家族も救うことに繋がる)




研修で略語や専門用語を学ぶだけではなく
どう感じ、どう行動に移したか その過程で心が動いたことが 本当の知識になるのだと思います



雨の中   会場まで運転して行くのは面倒かもしれないけれど
休憩時間を削っていくのは   しんどいかもしれないけれど
友達とランチを食べに行けなくなるかもしれないけれど



その時間がいつの日か
一人の人間を救う力になるということを
信じて欲しいです



学んだ結果の答えはすぐには出ないかもしれません
答えを急いでもいけないのだと思います



いつの日か
健康でなくなった時
家族に何かあった時


学びたくても学べない日が来るかもしれない



最上階の綺麗なレストランでディナーを食べることより
ご利用者様やスタッフさんからいただける言葉に勝る幸せはないです

そのためには・・・


今より進化(幸せになる)するためには
学ぶ他はないのだと思います



学べるありがたさ
研修に行けるありがたさ
に感謝した1日でした

コメント

介護主任 ゆきみ さんの投稿…
学べる時間を作れるって有り難いことですね。
貴重な時間…感じ方は人それぞれです。
前向きになれる自分を見つけるために、私は感謝したいなぁ😄
匿名 さんのコメント…
ありがたい環境を与えてもらえる職場だと思ってます☆
あけみ さんの投稿…
20年も前から介護に関わってきた私からすると、介護もものすごく進化しています。学ばないと、という気持ちでいっぱいになり、そうさせて頂けることに感謝の気持ちしかありません。
管理者のじじ さんの投稿…
学べる事に感謝しないといけませんね。
匿名 さんのコメント…
こんな恵まれている環境に感謝したいです。
Unknown さんの投稿…
私も昨日研修に行かせて頂いたばかりですがとてもお話の上手な先生で興味を持って聞かせて頂く事が出来ました。明日からまた頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
匿名 さんのコメント…
学ぶことができることが、有り難いことですね。
匿名 さんのコメント…
いつでも、学ぶことができるYKAの環境は素晴らしいです。
介護の技術も常に進化しているし、介護知識も増やしていけば、役に立ちます。
知らない事は、貪欲に吸収してより良い介護に繋げていきたいと思います。
匿名 さんのコメント…
研修に行って来た人からは、いつも、良かった!の言葉とそれを活かそうとすする意欲を感じます。学ぶ環境を与えてもらえるYKAで働けることは本当に恵まれていると思います。
そうむヘルパー さんの投稿…
研修に行ける環境があるということは、自分が成長するチャンスです。
学びは より良い介護を目指す近道だと思います。

このブログの人気の投稿

小さな寂しい出来事。

物事のとらえ方☆