暑くても… リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 匿名 - 7月 23, 2018 湧水館から見える水車のお庭 外はこんなに暑いのに、 落ちる水でまわる水車を見ていると、 涼しくなりますね。 ご利用者様もお気に入りの庭。 季節を味わうっていいですね。 朝晩ヒグラシの鳴き声が聞こえてくる季節になりましたよ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント なべサン さんの投稿… 私は子供の頃 真っ黒クロスケになりながらこの水車を見て育ちました私より年寄りかも 匿名 さんのコメント… 写真綺麗ですね~! 匿名 さんのコメント… 毎日暑いですね。溶けてしまいそう(>_<)でも、水車のお庭素敵ですよね(*^▽^*) 匿名 さんのコメント… ご利用者様のお部屋から見える庭園を四季折々いつ見ても綺麗だなーと思います。緑と水は心が癒されますね! 介護職員 べーさん さんの投稿… ほんといつも見ているはずなのにこうやって写真で見るとどこかの観光地のようですね! 匿名 さんのコメント… こんな素敵なお庭がみえるデイサービスは他にはないですよね。 匿名 さんのコメント… ご利用者様が水車を見るたびに「今日も水車回ってる。キレイな景色!」と喜んでみえましたよ(o^^o) 生活相談員 國枝 さんの投稿… なかなか自由に外出が出来ない方も多いので、奇麗な景色で季節の変化を感じられるのっていいですよね!
物事のとらえ方☆ 投稿者: 生活相談員 國枝 - 9月 04, 2020 数日前、事務所にドライバーUさんが神妙な顔で入ってきました。 「あの、ちょっといいですかね。」 Uさんの話では、朝のお迎え時に施設車いすを持って行かなければいけないが、用意しようと思ったら、もう送迎車に乗せてあったとの事。 ドライバーHさんが入れてくれたようです。 そういうことはやめてもらいたいんですよ、と話していました。 え?(;´・ω・)? 何か問題ありますか? と横で聞いていた私は思ったのですが、どうやら「勝手にやった。」と感じたようです。 え? 「ありがとう。」じゃなくて?? 怒っちゃうんですね💦💦 難しいですねぇ((+_+)) きっとHさんは、持って行くから用意してあげようと気を使ってくれたんだと思います。 が、Uさんは勝手にやった、と感じてしまう。 一言声をかければまだ良かったのかもしれません。Uさんは、持って行こうと思ったら車いすがなくて探していたと話していました。 その人の為と思ってやったことが、結果的には迷惑だと思われてしまう。 これって、物事のとらえ方というか感じ方の違いなんですよね。 そこは人それぞれなので、直すとかそういうものではないのかもしれませんが、何だか寂しいですね。 もしそれが、「やってやったぞ!」と恩着せがましいものなら別なのですが(;^ω^) 本当に難しい・・・。 この人はそういう風に物事をとらえる人だから仕方ない、と諦めるしかないのでしょうか(;_;) 今までそうして過ごしてきましたが・・・。 先日、針山さんの為に新しい寝床を用意しました。 接触霊感でハリネズミ柄の可愛い寝袋です。 が、もしかしたら、彼は「前の寝床の方が良かったのに、何で変えたんだ!飼い主め!」と思っているかもしれません(;´・ω・)💦 続きを読む
明日天気になぁ~~れ♬ 投稿者: 匿名 - 9月 21, 2018 こんにちは❗ よしぶ です(*´꒳`*) 初めての投稿にドキドキ💕です。 9月ももう後半。 雨の日☔が続く毎日でうんざりです。 みなさん、体調崩してませんか❗❓ 最近、デイサービスでも体調不良でお休みされている方が多いです💦 季節の変わり目とか雨の日は体調が悪くなってしまいます。 私もお仕事休まないように体調管理しっかりしなければ(^^;) 昨日子供部屋を覗くと窓にこんなのがかかってました。 そう、てるてる坊主君です。 いつの間に作ったのだろう…。 にしても雑…。 さすが不器用の子は不器用( ̄ー ̄)ニヤリ しっかりDNAうけついでます 実は今週末 3boysの運動会❗❗ 長男は選手リレー 三男は選手リレー補欠(笑)に選ばれており、 子供達もすごく楽しみにしています。 (二男は…文化系な様です 😅 ) デイサービスに通われるご利用者様のためにも てるてる坊主君に願いをこめて…🌞 ☀ 明日天気になぁ〜〜〜れ♬ ️ 続きを読む
初任者研修に参加して! 投稿者: 匿名 - 9月 15, 2018 お久しぶりです😁 かっちゃんです❗ ❗ この空白の期間… 遊んでいたわけではありません❗❗ 初任者研修に参加して介護の知識を少しばかり勉強させていただきました❗ こんな経験なかなかないですね(^^;) 自立支援、尊厳の保持など わからない言葉がたくさん出てきましたが、 自分の生活で考えてみれば、当たり前にしていることですよね❗ その当たり前を❗ ご利用者様らしさを無くさずに介護支援を出来るようになることが大事なんだと思いました❗ そしてまだまだ介護のひよっ子🐤なかっちゃんです❗ 回りのサポートに期待している他力本願かっちゃんを 暖かい眼差しで見守ってください😉 そして忙しい中でも卓球もぼちぼち頑張っております🏓 こちらも応援よろしくお願いします❗ 研修中の様子は、河合統括マネージャーのInstagramにも載せてもらいました!ぜひそちらもチェックお願いします👇 https://www.instagram.com/p/Bm-yha2h2_M/?taken-by=k.1222.k2018 続きを読む
コメント
私より年寄りかも
溶けてしまいそう(>_<)
でも、水車のお庭素敵ですよね(*^▽^*)